確かな「腕」と「技術」がここにある。
札幌施設管理株式会社は創業以来培ってきた、豊富な経験と確かな技術を基盤として
公共インフラ施設の管理やビルメンテナンスの分野で活動してきました。
これからも「安心・安全・快適・省エネ・誠実」をテーマに掲げ、持続性のある社会の実現に挑戦し続けていきます。
各種関係法令に基づく資格を持つエキスパートが厳格な管理を実施し常に快適な環境を維持します。
札幌市交通局の市営地下鉄や区役所、公共施設など長年に渡る信頼と実績でお客様に安心をご提供します。
SPT配管診断は建物の定期検診です。施設の設備を停止せずに検査する非破壊検査をお薦めします。
特許技術で配管の腐食を正確に判断し、改修費用を圧縮します。
より安全な水道水を供給し続けるためには定期的なロボットによる配水池の点検・調査・清掃が必要です。
ロボットが配水池内部調査と同時に安全で衛生的な清掃作業を実現します。
AIMS(アイムス)は水道管路における漏水管理の在り方を根本から見つめ直した次世代型の漏水情報管理システムです。無線・GPS技術とタブレットを組み合わせた最新の漏水調査を行います。
詳しく見る豊富な経験と確かな技術を持つ技術者が建築設備の新設、改修、更新計画のご相談に応じます。長年に亘る公共施設の維持管理で、つちかったノウハウを建築設備(機械・電気)の設計業務に反映させます。
詳しく見るプロのエンジニアの育成と信頼の45年
当社は昭和51年に設立して以来、45年が経ちます。
一貫して設備の維持管理に特化したエンジニアの育成を図りながら、公共インフラ施設などの保守管理を実施し、さらに多方面でのお客様の信頼を得ています。
Copyright (C) Sapporo Shisetsu Kanri Co., Ltd. All Rights Reserved.